2448929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

JR阪和線高架化

◆◆◆JR阪和線高架化◆◆◆<2006/8/13>

JR阪和線の美章園-杉本町間の下り線が2006年5月21日に高架化され、
先に完成していた上り線と合わせ、上下線とも高架化が成った。

阪和線はもともと通勤路線の上に、南紀方面の特急列車や
今はなくなったが貨物列車も走り、
いろんな種別の列車がひしめき合っていた。
近年は関西空港のアクセス路線にもなり、空港連絡の特急や快速もひっきりなしに走っている。

よって朝ラッシュ時、大阪市内の踏切は1時間近く鳴りっぱなしの『開かずの踏切』となり、
無理に横断する人が電車に轢かれるなど、痛ましい事故がしばしば起きていた。

そんなわけで、もう30年も前から計画があったが、ようやく日の目を見たわけだ。

今を去ること約40年前、この沿線の浅香というところに住んでいたこともあって、
この阪和線には感慨深いものがある。僕が鉄道好きになったのも、この阪和線の存在が影響しているのだ。

それに敬意を表して、高架化なったJR阪和線を乗り通した。
従来の長居駅に代わって、待避駅に昇格した鶴ヶ丘駅をウォッチ。
鶴ヶ丘駅駅名票

▼普通・日根野ゆき
鶴ヶ丘駅01

▼関空特急「はるか」が風を切って通過
関空特急はるか

▼鶴の絵が描かれたエレベータ外壁
鶴の絵が描かれたエレベータ外壁

▼鶴ヶ丘駅下りホームから天王寺方向を俯瞰
天王寺方向を見る

▼待避線もゆったり
待避線もゆったり

▼洗練されたエクステリアの鶴ヶ丘駅
鶴ヶ丘駅コンコース

ふと線路を見ると、こんな枕木が。
一瞬、施工不良かとドキッとするが、桁が斜めに切られていて、
だからこういう枕木の並べ方になっているのだ。
下の道路が斜めに横切っているらしい。
特徴ある枕木の並べ方

続いて、浅香駅に移動。今から38年前の幼稚園時代と駅のアウトラインは変わっていない。
浅香駅駅名票

▼天王寺方向 ホームの端が大和川の鉄橋にかかっている
天王寺方向を見る

▼快速天王寺ゆきが通過
快速天王寺ゆきが通過

たまたま乗った車両が「クハ103 2」。とってもレアな形式だった。
レアな形式01
レアな形式02

先頭ページへ戻る


© Rakuten Group, Inc.